臨床研究とは、病気の予防・診断・治療方法の改善や、病気の原因等の理解、患者さんの生活の質の向上を目的として、人を対象として行われる医学研究です。
臨床研究のうち、診療情報等の情報のみを用いる研究については、国が定めた指針(「人を対象とする医学研究に関する倫理指針」)に基づき、対象となる患者さんお一人ずつから直接同意を得ない場合があります。この場合は、研究の実施に関する情報を公開し、患者さんが研究への参加(情報提供)を拒否できる機会を保障しています。この方法をオプトアウトといいます。
当院で情報公開(オプトアウト)を行っている研究は次のとおりです。
研究におけるご自身のデータ等の使用を望まれない場合は、文書に記載されている各研究の担当者までお申し出ください。なお、このお申し出によって診療上の不利益を受けることは一切ありません。
リハビリテーション科 | |
---|---|
整形外科 | |
脳神経外科/リハビリテーション科 | |
小児科 |